最新情報

MORE

川崎市川崎区で一番 ”人の心に残る”
外壁・屋根塗装会社を目指してます。
外壁・屋根塗装リフォームの専門店です!


一棟入魂。実績よりも”向き合う姿勢”で選ばれる会社です。

ABENSは、川崎市川崎区に根ざした外壁塗装・屋根塗装の専門店です。
10年以上の経験を持つベテラン職人が直接施工・品質管理を行い、一棟ごとに誠実に向き合います。
私たちは、職人の顔が見える安心施工を徹底し、「誰が」「どんな想いで」塗るのかをしっかりお伝えします。
「人で選ばれる塗装店」であることに誇りを持ち、地域の皆さまに寄り添います。

ABENSが大切にする想い

  • 寄り添いのプロ集団

    お客様の「不安」や「希望」、その先の「安心」まで、全てに向き合う感情設計が強みです。

    1
  • 根拠と透明性のある特化型提案

    お客様一人一人のニーズに合わせ、本当に必要で適切な工事を見極めます。

    2
  • こだわりの品質管理

    この道10年以上のプロが手掛ける真心込めた圧倒的施工品質です。

    3
  • 充実のアフターフォロー

    最長10年保証!施工して終わりではなく、長いお付き合いを大切にします。

    4

いろいろな文化が集まるまち・川崎市川崎区


川崎区は、川崎市の最も東側に位置する、人口約230,000人のまちです。旧川崎町と旧大師町、旧田島町の3地区と埋立地で構成されています。
川崎駅周辺には官公庁や商業施設が集積し、歴史や文化、産業などの地域資源も豊富です。また、外国人住民が市内で最も多く、多文化共生のまちとしての特色ももっています。

川崎市川崎区の特徴

川崎区は、古くから市街地として発展してきた地域で、歴史ある商店街や住宅地などが残っています。一方で、臨海部には、重化学工業を中心とした京浜工業地帯が広がっています。
近年では外国人住民が増加し、多国籍な飲食店やイベントなど、日常のなかにさまざまな文化が根付いているのも特徴です。

川崎市川崎区の観光

川崎区には、歴史や文化、港めぐりなど魅力的な場所がたくさんあります。なかでも、「川崎大師平間寺」には、初詣や厄除けなどで年間を通して多くの人が訪れています。
また、東海道川崎宿を活かしたまちづくりを進めており、住民が中心となってさまざまな取り組みを行っていることも特徴の1つです。「六郷の渡しまつり」や「東海道川崎宿場まつり」は多くの人で賑わい、町を活気づけています。
そのほか、「ラ チッタデッラ」や「ラゾーナ川崎プラザ」などの複合施設も人気で、ショッピングや食事、映画鑑賞を楽しめます。

川崎市川崎区の歴史

川崎区は、江戸時代に東海道五十三次の「川崎宿」として栄えた歴史ある地域です。その後、江戸時代中期から明治時代にかけて臨海部の埋め立てが進み、重工業や製鉄業が発展しました。京浜工業地帯の一角を担い、日本の高度経済成長を支えました。
近年では、健康や医療、福祉などの研究施設が集まる国際戦略拠点「キングスカイフロント」が作られ、さまざまな研究開発が行われています。

川崎市川崎区での暮らし

川崎区は交通の便が良く、生活利便性が高いことから、幅広い世代にとって住みやすいまちです。JRや京浜急行など複数の路線が通り、都心へのアクセスも便利です。商店街やスーパー、医療機関などが充実しており、日常生活に必要なものが揃っています。
また、区内には保育施設や公立学校も多く、子育て支援も整っています。子育てイベントや子どもの居場所作りなど、子育て世代が安心して過ごせるよう手厚いサポートを行っているのも特徴です。
さらに、地域包括ケアシステム推進の一環として、統計情報や地域資源・活動をまとめた「地区カルテ」が作成され、住民と行政が協力してより良いまちづくりを進めるために活用されています。

川崎区の対応エリア

浅田 | 浅野町 | 旭町 | 池上新町 | 池上町 | 池田 | 砂子 | 伊勢町 | 浮島町 | 江川 | 駅前本町 | 榎町 | 追分町 | 扇町 | 大川町 | 扇島 | 大島上町 | 大島 | 小川町 | 小田栄 | 小田 | 貝塚 | 川中島 | 観音 | 京町 | 鋼管通 | 小島町 | 境町 | 桜本 | 塩浜 | 下並木 | 昭和 | 白石町 | 新川通 | 鈴木町 | 田島町 | 田辺新田 | 田町 | 大師駅前 | 大師河原 | 大師公園 | 大師本町 | 大師町 | 台町 | 千鳥町 | 堤根 | 出来野 | 殿町 | 中島 | 中瀬 | 日進町 | 浜町 | 東扇島 | 東田町 | 東門前 | 日ノ出 | 藤崎 | 富士見 | 堀之内町 | 本町 | 水江町 | 港町 | 南町 | 南渡田町 | 宮前町 | 宮本町 | 元木 | 夜光 | 四谷上町 | 四谷下町 | 渡田山王町 | 渡田新町 | 渡田東町 | 渡田向町 | 渡田

見積り無料!お気軽にお問い合わせください! 044-400-0458 【受付】9:00~18:00 【定休】日曜・祝日
メールでのお問い合わせはこちら CLICK

ご依頼の流れ

  • Step1 お問い合わせ・ご相談

    まずは、どんな小さなお悩みでも、無料相談。
    LINE・お電話・メールなどお好きな方法でOK。

    専門のスタッフが丁寧にヒアリングいたします。お気軽にご連絡ください。

    お問い合わせ・ご相談

  • Step2 現地調査・建物診断

    経験豊富なスタッフが現地で丁寧にチェック。
     
    劣化状況や建物の特徴をプロの目でしっかり診断。
    「なにを、なぜやるか」を明確にします。

    現地調査・建物診断

  • Step3 お見積り・ご提案

    写真・根拠つきの透明な提案でご安心いただけます。
     
    過剰な工事は勧めず、本当に必要な内容だけ。

    ご予算やご要望に寄り添ったプランをご用意します。

    お見積り・ご提案

  • Step4 ご契約・スケジュール調整

    ご納得いただいた上でのご契約です。

    工事内容・工程・支払い方法などを丁寧にご説明し、ご都合に合わせたスケジュールを組みます。

     ご契約・スケジュール調整

  • Step5 施工開始

    「誰がやるか」が
    わかる顔の見える施工。

    経験豊富な職人が一棟一棟、責任をもって仕上げます。
     
    ご近所への配慮・日々のご報告も欠かしません。

    施工開始

  • Step6 完了・お引き渡し

    工事後は丁寧なチェックとご説明を。

    完了報告書をもとに内容を一緒に確認し、お引き渡しまでしっかりと対応いたします。

    完了・お引き渡し

  • Step7 保証書発行・アフターケア

    最長10年の施工保証付き。

    施工後も定期点検やご相談対応を行い、
    “やって終わり”ではなく長いお付き合いを大切にします。

    保証書発行・アフターケア

よくある質問

  • はじめてのリフォームで、何から始めたらいいか分かりません。

    ご安心ください。
    お家の状態を一緒に見ながら、今やるべきこと・やらなくてもいいことまで、正直にお伝えします。相談は無料、しつこい営業も一切ありません。

  • “自社施工”ってよく聞くけど、本当に信用していいんですか?

    その不安、もっともです。ABENSでは「誰が・どんな想いで」工事するのかを事前に説明し、現場にもしっかり関わります。顔の見える施工、それが私たちのこだわりです。

  • 業者が多すぎて、正直どこを選べばいいか分かりません。

    外壁塗装は金額も大きく、やり直しがききません。

    選ぶ際は「値段」よりも、「誰が施工するのかが見えること」「相談しやすさ」「説明の丁寧さ」など、誠実な対応が判断軸になります。

     

    実績や会社の規模よりも、“人として信頼できるか”が、長いお付き合いになる工事では大切です。

    顔の見える会社を選びましょう。

ニュース&スタッフブログ


ニュース

スタッフブログ

プライバシーポリシー  /  特定商取引法に基づく表記      Copyright (C) 2025 ABENS(アベンズ) All rights Reserved.